今週はアメリカ大統領選一色といった感じでしたが、しばらく決着もつかず、決着がついても駄々をこねる子供のように法廷闘争を始めるという様相です。単に大人気ない対応と片付けるべきなのか、不正の有無に対して正しく判断できる「Fact」を我々は本当に持っているのだろうかと考えてしまいます。同じ討論会を見ていても、共和党と民主党の支持者によって、それぞれ全く違う見解がTwitterやFacebookには溢れていました。メディアについても、リベラルなCNNと保守系のFOXニュースでは、報道内容は大きく異っています。情報が溢れる現代において、表面的な情報だけを鵜呑みにすることなく、情報を取捨選択し、その本質を見極めたうえで、しっかりと自らの見解を示せるようにならなければと改めて思うのでした。
Share this post
Weekly newsletter #4
Share this post
今週はアメリカ大統領選一色といった感じでしたが、しばらく決着もつかず、決着がついても駄々をこねる子供のように法廷闘争を始めるという様相です。単に大人気ない対応と片付けるべきなのか、不正の有無に対して正しく判断できる「Fact」を我々は本当に持っているのだろうかと考えてしまいます。同じ討論会を見ていても、共和党と民主党の支持者によって、それぞれ全く違う見解がTwitterやFacebookには溢れていました。メディアについても、リベラルなCNNと保守系のFOXニュースでは、報道内容は大きく異っています。情報が溢れる現代において、表面的な情報だけを鵜呑みにすることなく、情報を取捨選択し、その本質を見極めたうえで、しっかりと自らの見解を示せるようにならなければと改めて思うのでした。