米国でもデルタ株の感染拡大が続いており、今週に入ってニューヨーク市とサンフランシスコ市では、レストランの屋内飲食やバー、ジム、映画館などに入る際に「ワクチン接種証明」の提示が義務付けられるようになりました。また、そこで働く従業員にもワクチン接種が義務付けられます。現在ワクチン証明書は、ワクチン接種時に受け取るCDC発行の紙のカードや、州や自治体のWebサイトや専用アプリから入手できるQRコード付きの証明書など複数存在します。紙のカードは財布にちょうど収まるサイズでもないし、QRコードも毎回オンラインにアクセスする必要があるから、スマホで画面のスクリーンショットを保存して持ち歩くという状況です。証明書の提示は、あくまでもワクチン接種率を上げることと、経済再開をより安全に維持し続けることが目的であり、紙のカードの写真や海外で発行された証明書でも受け入れられるとのことです。
Share this post
Weekly newsletter #44
Share this post
米国でもデルタ株の感染拡大が続いており、今週に入ってニューヨーク市とサンフランシスコ市では、レストランの屋内飲食やバー、ジム、映画館などに入る際に「ワクチン接種証明」の提示が義務付けられるようになりました。また、そこで働く従業員にもワクチン接種が義務付けられます。現在ワクチン証明書は、ワクチン接種時に受け取るCDC発行の紙のカードや、州や自治体のWebサイトや専用アプリから入手できるQRコード付きの証明書など複数存在します。紙のカードは財布にちょうど収まるサイズでもないし、QRコードも毎回オンラインにアクセスする必要があるから、スマホで画面のスクリーンショットを保存して持ち歩くという状況です。証明書の提示は、あくまでもワクチン接種率を上げることと、経済再開をより安全に維持し続けることが目的であり、紙のカードの写真や海外で発行された証明書でも受け入れられるとのことです。